俗の人の本棚。4

毒を喰らわばテーブルクロスまで。やるからには最後まで。
本棚1 本棚2 本棚3

    


『これでおあいこ』
ウディ・アレン

河出文庫
ウディ・アレンの文筆作品をまとめた処女短編集。
1981年。文庫は1992年。
文豪の作品のパロディや、勝手に改竄した歴史解釈などなど
初期の映画作品によく見られる
「ばかみたいな話」のオンパレード。
神妙な顔でものすごく下らないことを言うタイプの笑いが好きな人なら
確実に楽しめる1冊。
待合室に置かれた雑誌に書かれた、
「サンドイッチは、サンドイッチ伯爵によって発明された」
という一節に「まるで銀行の引き出し超過の通知のように」目を惹き付けられ始まる誇大妄想、サンドイッチ伯爵の壮絶な半生を"勝手に"描いた『蒸気機関なにするものぞ』は出色。「二枚の薄切りターキーのあいだに薄切りパンを一枚挟んだ試作品」から、試行錯誤の上、今"サンドイッチと呼ばれている形態"にたどり着くまでの顛末には、悪い意味で大きな影響を受けました。

これでおあいこ (河出文庫)

これでおあいこ (河出文庫)

これでおあいこ―ウディ・アレン短篇集 (1981年)
お、一応ユーズドで手に入るらしい。リンク先にめちゃめちゃ分かりやすい解説も。気になった人はぜひ。
http://d.hatena.ne.jp/lu-and-cy/20070318#gamegamb
ブクマコメントで誰か突っ込むんじゃないかと思ってたけど、これはすごいウディ・アレン節だなー(笑)。このテが好きな人は読んでおいて間違いないと思います。「おあいこ」の他に「羽根むしられて」「ぼくの副作用」などがありますが、どれも同タイプなので、見つけ次第確保で。